配当金の記録

f:id:jinseinotehuda:20210314114551j:plain


ブログに来て頂きありがとうございます。

 

私の配当金の記録を参考までに公開します。

 

2016年〜配当金なし

f:id:jinseinotehuda:20210227224147p:plain

 

2017年

f:id:jinseinotehuda:20210215235809p:plain

2018年

f:id:jinseinotehuda:20210215235852p:plain

2019年

f:id:jinseinotehuda:20210215235928p:plain

2020年

f:id:jinseinotehuda:20210216000014p:plain

2021年

f:id:jinseinotehuda:20211225125104p:plain



 

2017~2021年 

配当金税引前合計 ¥2,151,623

配当金税引後合計 ¥1,714,559

売却益税引前:¥3,406,548 

売却益税引後:¥2,714,543

 

税引き後利益 4,429,102円

 

f:id:jinseinotehuda:20210925214732p:plain



 

インデックス投資は実は難しい

投資として始めるのは、インデックス投資だと思います。インデックス投資は誰にでも勧めることができる万能な投資だと思います。

 

長期投資すれば今より資産が増えていることは間違いないと思います。

しかし、実際にインデックス投資で長期投資するのは難しいです。

 

例えば、今は株高ですがインデックス投資は株高の場合も決まった額を積立しなければなりません。仮に株価が高いからといって利益確定してはいけません。

 

利益確定するということは、株価が高いと予想することです。

株価を予想するということはインデックス投資にかける(長期投資をする)という前提を覆してしまいます。

 

一年にルールにしたがってリバランスするという場合は問題ありませんが、利益確定をしたり理由として頻繁にリバランスすればそれだけ税金がかかりシミュレーション通りのリターンを得ることができません。

 

インデックス投資をするということは決してスケベ心をもってはいけないということです。 

 

またインデックス投資は合理的に資産を増やすことができますが、

実際には証券口座の数字が増えるだけなので、資産が増えていることを実感することが難しいです。実感がないということは長期投資をするモチベーションを保つことが難しいです。

 

配当金は成長を実感することができます

配当金投資はインデックス投資と比べて資産が増えている実感を得ることができます。

なぜなら実際にお金が証券口座に振り込まれるからです。

 

この配当金は再投資に使うのはもちろん問題ないですし、私の配当金の使い方のオススメは実際に使ってしまうことです。

 

仮に月3万円の配当金があると考えてみてください。

月に3万円配当金があれば、

 

電気代、ガス代、水道代、携帯代、インターネット代といった家賃以外の固定費を払うことができます。

 

また3万円あれば野球観戦を半月程度することもできますし、映画館で映画を二日に一回見ることができます。

 

さらには、月に一回国内旅行をしてもいいですし、1年間分貯めて一年に一回海外旅行をすることもできます。

 

このように配当金を使うということで日々の生活の幸福度をあげることができるのです。

 

まとめ

いかがでしょうか?配当金は日々の生活の満足度をあげることができます。そうすれば投資を継続することも難しくありません。

 

配当金は右肩上がりで増加しています。右肩上がりを可視化することでモチベーションが上がっていきます。

皆さんもぜひ可視化できる仕組みを作ってみてください。

 

いずれは配当生活!!

 

配当金でFIREしたいですね〜